【阪急沿線おしらべ係 第6回】
梅田タピオカドリンク最前線!

【2019年7月配信】

阪急沿線で気になることを、阪急沿線おしらべ係のトッコが調査しレポートする「おしらべ係」。

前回の「あの線路は使われていない?」は鉄道ネタでしたが、今回はぐるっと変わって、

今、知らない人はいない!? 「タピオカドリンク」がテーマ!

トップ画像.jpg

トッコの元に、

「今、タピオカドリンクが流行していますが、梅田にはどんなお店があるのでしょうか?それぞれのお店の違いも知りたい!」

という質問をいただきました。

ちょうど、阪急梅田駅の茶屋町口改札前に新店がオープンしたばかり!

「タピオカという名前しか知らない」という人も、すでに何杯も飲んでいる人も、お店選びの参考にしてみてくださいね。

tokko.jpg

そもそもタピオカって?

tapi_image.jpg

黒くて丸い形をしたタピオカ。

タピオカは、芋の一種「キャッサバ」デンプンから作られています。粒状にして乾燥させ、さらにそれを茹でると、もちもちとしたタピオカになります。

本来は白い色をしていますが、カラメルなどで色を付けたブラックタピオカが最近の主流。

また、タピオカはお店によって「パール」「ボバ」と呼ばれることもあります。

このタピオカを、1987年、台湾にあるお茶専門店がお茶に入れて提供したことがきっかけで、「タピオカドリンク」が台湾で人気となりました。

こんなにある、ドリンクの種類

タピオカドリンクと言うと、ミルクティーベースのものをイメージする方が多いかもしれません。

が、最近のタピオカドリンクは、かなり種類が豊富。

ストレートティー(紅茶)、ほうじ茶、「鉄観音」や「東方美人」などの台湾茶、フルーツティー、抹茶ラテ など様々。

「黒糖ラテ」など、お茶ベースではないものもあります。

さらに、お店によっては

甘さの調整氷のあり/なし が選べたり、

クリームやゼリー、"追いタピオカ"などのトッピングを追加することもでき、

かなり自由自在にカスタマイズできます。

だから、いろんなお店のいろんな味を飲んでみたくなる!

メニューの多彩さは、ブームになっている理由の一つかもれませんね。

梅田周辺4店舗のタピオカドリンクを飲み比べ!

梅田にあるタピオカドリンクを扱うお店の中から、4店舗をピックアップ。

どんな違いがあるのかを、編集スタッフで飲み比べてみました!

※飲み比べたドリンクは、この夏のスタンダードなメニューで、シロップの量やカップサイズは「レギュラー」、基本的には「氷なし」としています。

※表記の価格は「氷あり」の税込価格です。

※タピオカやドリンクの味を分かりやすいように指標にしていますが、複数のスタッフによる主観の平均値です。個人差があるので、あくまで参考程度にご覧くださいね。

1)大人のためのティースタンド「comma tea」

2019年7月9日にオープンした、関西初登場のティースタンド「comma tea(コンマティ―)」。「大人が飲みたくなるドリンク」をテーマに、茶葉のおいしさを引き立てるすっきりとした味わいが特徴です。

鮮度にもこだわりがあり、タピオカは茹でてから3時間以内に提供、クリームやフォームも毎日店舗で手作りしています。

◆飲み比べメニュー◆
「焦がし黒糖ラテ」702円

comma.jpg

沖縄産の黒糖を煮詰めた黒蜜にミルクを合わせ、クリームをトッピング。さらにクリームの上に粉砂糖をまぶして熱で焦げ目をつけたドリンクです。まるでブリュレのよう。

comma_hyo.jpg

【編集スタッフ感想】

「コクのある黒糖の上品な甘みが良い」

「タピオカが大きい!しっかり黒糖の味も付いている」

「焦げた部分の、じゃりっとした食感も◎」

「ほのかな苦みと深い甘み、全体のバランスが良い」

【DATA】

カップサイズ (縦×横、最大約)11.5×9.5cm
タピオカ1粒の大きさ 直径約1.4cm
タピオカの量 約80g
氷の調整 可(黒糖ラテシリーズは不可)
甘さ調整 可(黒糖ラテシリーズは不可)
タピオカの追加 可(+86円。黒糖ラテシリーズは不可)
その他トッピング 不可
ある平日13時30分頃のお店の待ち人数 約30人

>「comma tea 阪急梅田駅前店」の店舗情報はこちら

2)タピオカドリンクの発祥「春水堂」

「春水堂(チュンスイタン)」は、台湾に本店があるタピオカドリンク発祥のお茶専門カフェ。台湾で国民的な人気を誇っています。

春水堂の茶葉は、無添加のものを使用し、香料やフレーバー、防腐剤は一切使いません。ドリンク作りを担当するのも「お茶マイスター」に認定された人だけという、素材と品質にこだわりがあるお店です。

◆飲み比べメニュー◆
「タピオカマンゴーミルクティー」702円

chun_main.jpg

夏の定番人気メニュー「タピオカマンゴーミルクティー」は、ほのかに酸味のあるマンゴーをジャスミンミルクティーにブレンド。上にはクリームとマンゴーソースがトッピングされています。

chunsui_hyo.jpg

【編集スタッフ感想】

「マンゴーとタピオカ、合う!」

「タピオカが小さめで飲みやすい」

「ジャスミンティーが優しくて、マンゴードリンクだけどすっきり飲める!」

「トッピングのマンゴーソースがお気に入り。食後のデザートとして飲みたい」

【DATA】

カップサイズ (縦×横、最大約)10.5×9.5cm
タピオカ1粒の大きさ 直径約0.9cm
タピオカの量 非公表
氷の調整 可(タピオカマンゴーミルクティーほか、一部不可)
甘さ調整 可(タピオカマンゴーミルクティーほか、一部不可)
タピオカの追加 不可
その他トッピング 不可
ある平日13時30分頃のお店の待ち人数 約10人

>「春水堂 グランフロント大阪店」の店舗情報はこちら

3)台湾茶にこだわる「TEA 18」

2018年12月に関西初出店した、台湾茶とタピオカの専門店「TEA 18(ティーエイティーン)」。希少な台湾の高級茶葉「台茶18号」が味わえるお店です。

大切にしているのはお茶のフレッシュな香りと味。注文後一杯ずつ作っています。

黒糖タピオカは自社工場で作る国産のもので、程良くお茶となじみます。

◆飲み比べメニュー◆
「台湾ミルクティー 鉄観音」420円

18_main.jpg

「台湾ミルクティー 鉄観音」が同店の看板メニュー。

鉄観音は台湾で古くから愛される茶葉で、渋みが少なく甘い香りが特徴です。

18_hyou.jpg

【編集スタッフ感想】

「お茶の味がさわやかでしっかりお茶の味も感じられる。香りも良い!

「最後まで飽きずに飲める」

「タピオカは弾力があって食べ応えがある」

「くどくないお茶の味と、タピオカの甘みのバランスが良い!」

【DATA】

カップサイズ (縦×横、最大約)13.5×9cm
タピオカ1粒の大きさ 直径約1.2cm
タピオカの量 約60g
氷の調整
甘さ調整
タピオカの追加 可(+50円)
その他トッピング 可(有料。仙茶ゼリー、マンゴーなど)
ある平日13時30分頃のお店の待ち人数 約25人

>「TEA 18 エキマルシェ大阪店」の店舗情報はこちら

4)世界のお茶が集結!「アルフレッドティールーム」

ロサンゼルス発のティーブランド「ALFRED TEA ROOM」は、紅茶、日本茶、台湾茶など、世界中から厳選した本当においしいお茶を、カジュアルに楽しめるお店。

お茶の風味を引き出すため、ミネラル分を多く含む種子島産のきび糖を使用。タピオカもきび糖に漬けて作っています。

◆飲み比べメニュー◆
「ボバ アルフレッドミルクティー」R 561円

ミルクティ_ボバ.jpg

定番メニューの「ボバ アルフレッドミルクティー」は、本店があるロサンゼルスでも人気だとか。

※カップデザインは異なる場合があります(随時、新デザインに変更予定)

alf_hyo.jpg

【編集スタッフ感想】

「タピオカ自体に味がしっかりあって、大粒でモチモチ」

「お茶の味もタピオカの味も濃くて、満足感がある」

「カップや店舗のデザインもかわいい!」

「濃厚な味なので、冬に飲んでも合いそう」

【DATA】

カップサイズ (縦×横、最大約)12×10cm
タピオカ1粒の大きさ 直径約1.2cm
タピオカの量 約60g
氷の調整 可(氷なしは+75円)
甘さ調整
タピオカの追加 可(+75円)
その他トッピング 可(有料。バニラアイス、エスプーマなど)
ある平日13時30分頃のお店の待ち人数 約3人

>「ALFRED TEA ROOM 梅田 蔦屋書店」の店舗情報はこちら

まとめ

今回は4店舗のメニューを飲み比べてみましたが、各店それぞれにこだわりがあって奥が深い!

また、タピオカは時間が経つと中心が硬くなったり周りがふにゃふにゃになってしまったり食感が変わってしまうので、購入したら早めに味わうのがおすすめです!

ゴミのマナーも守って、楽しく"タピ活"してくださいね。

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます。阪急沿線おしらべ係では、阪急電鉄だけでなく、阪急沿線アプリで連携しているグループ会社(能勢電鉄、阪急バス、阪急タクシー)に対する質問も受け付けています。

みなさんも気になるものや知りたいことが見つかった時は、ぜひ「阪急沿線おしらべ係」まで質問をお寄せください。

こちらの記事もおすすめです!

阪急沿線おしらべ係の
最新記事をチェック!

「おしらべ係」のトッコが調査した記事を、定期的に追加しています。阪急沿線アプリのインストールや阪急沿線情報誌TOKKの公式X(旧Twitter)のフォローで、最新情報を簡単にいち早くチェックできます。ぜひご利用ください。

「おしらべ係」トッコ

「おしらべ係」のトッコが調査した記事を、定期的に追加しています。阪急沿線アプリのインストールや阪急沿線情報誌TOKKの公式X(旧Twitter)のフォローで、最新情報を簡単にいち早くチェックできます。ぜひご利用ください。

最新の記事一覧を見る